
同イベントの映像内で、『幻想水滸伝II』の“バナーの峠”(トラン共和国へ向かう道)に登場した印象的な敵、ランラン、リンリン、テンテンが新作にも登場することが明かされた。この3人娘は新作のメインストーリーにて敵の用心棒として雇われるかたちで登場するようだ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/41888/ad489ce6a7e48a6893cf34df48cd51ba6.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/41888/a5d64c69dfc4279ee68784e97da7be17c.jpg?x=767)
さらに、ランラン、リンリン、テンテンのテーマ曲が存在することも明らかになっている(曲名は『三華繚乱!乱凛天』)。専用のテーマ曲が用意されていることから、開発陣からの愛され具合が伝わってくる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/41888/ab8417d0e8c01bcc256b36dcb32466a41.jpg?x=767)
過去作と同じ太陽暦での物語となり、『幻想水滸伝I』の少し前、『幻想水滸伝V』の少し後の太陽暦453年からスタート。同じ暦の中で物語が展開していくということで、その時代に生きている過去作キャラクターが登場する。
これまでの作品ではどのような紋章か明かされていない27の真の紋章のひとつ“変化の紋章”がキーとなっており、シリーズ初のモバイルゲームではあるが「ナンバリングの新作を作る」という意気込みで制作されている。
なお、本作の新しい108星はメインストーリーを進めていくなかで仲間になっていく過去作と同様のスタイル。イベントやガチャでは過去作のキャラクターが登場し、時代を越えてパーティーに組み込み共闘させることができる。
幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争 公式パーフェクトガイドebtenDXパック
108星をコンプリート。『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』の公式完全攻略本
販売価格:5,830円
購入する